たまやゲームデー
2017年8月6日 Magic: The Gathering コメント (2)行ってきました。
夜の部参加、移動に難があったため席を固定していただき対戦相手を呼びつけるクズ。
使用は白黒機体。以下結果。
R1 ティムールEN ○○ 何度か盤面流されるもののコツコツ削って勝ち。
R2 青黒コン ○×× 超キツイ、1本目取れたのも運が良かった。
R3 青白ギフト ○×○ ハンデスのタイミングが良くてギフトに辿り着かせず。
R4 ID
5位抜け
SE1 ティムールEN ○×○ コツコツ。
SE2 赤黒コン ×○○ 2、3本目が超接戦。時間一杯かかった。
SE3 青黒コン ×○○ R2の人、終始コントロールされっぱなし、黒砂漠が強かった。
サイドボードのカードが全て活躍したので満足。お酒が飲めなかったのが残念。
夜の部参加、移動に難があったため席を固定していただき対戦相手を呼びつけるクズ。
使用は白黒機体。以下結果。
R1 ティムールEN ○○ 何度か盤面流されるもののコツコツ削って勝ち。
R2 青黒コン ○×× 超キツイ、1本目取れたのも運が良かった。
R3 青白ギフト ○×○ ハンデスのタイミングが良くてギフトに辿り着かせず。
R4 ID
5位抜け
SE1 ティムールEN ○×○ コツコツ。
SE2 赤黒コン ×○○ 2、3本目が超接戦。時間一杯かかった。
SE3 青黒コン ×○○ R2の人、終始コントロールされっぱなし、黒砂漠が強かった。
サイドボードのカードが全て活躍したので満足。お酒が飲めなかったのが残念。
PPTQとかショーダウンとか
2017年7月25日 Magic: The Gathering行ったけど無かった事にしよう。
具体的には
××
○○
××
××
××
××
××
×○○
どっちもモダンの練習しに行っただけだから!ジェラート食べに行っただけだから!
大仙EDHは豪雨により中止、参加者多そうだったのに残念。
ジェラートはバナナとコーヒーのお子様仕様。海とトマト結構好きな味だった。
たまやのみんなはやさしい。
具体的には
××
○○
××
××
××
××
××
×○○
どっちもモダンの練習しに行っただけだから!ジェラート食べに行っただけだから!
大仙EDHは豪雨により中止、参加者多そうだったのに残念。
ジェラートはバナナとコーヒーのお子様仕様。海とトマト結構好きな味だった。
たまやのみんなはやさしい。
プレリ
2017年7月14日 Magic: The Gathering コメント (1)金土日と4回参加
○○ー ○○○ ○○○ ×××
双頭巨人2回はOsaさんと、負けなし!相方が頼もしすぎた。
デッキは左から
緑抜き4色 5色 エスパーゾンビ ゴミの束
フィルタランドとマナリスがあると色の甘えが結構許されるのはありがたいんだけど、逆を言えば入ってなかったら3色ですらまとまらないプールが3/4で来てるという…デッキ構築にとにかく時間がかかったのでPPTQがちょっと怖い。
○○ー ○○○ ○○○ ×××
双頭巨人2回はOsaさんと、負けなし!相方が頼もしすぎた。
デッキは左から
緑抜き4色 5色 エスパーゾンビ ゴミの束
フィルタランドとマナリスがあると色の甘えが結構許されるのはありがたいんだけど、逆を言えば入ってなかったら3色ですらまとまらないプールが3/4で来てるという…デッキ構築にとにかく時間がかかったのでPPTQがちょっと怖い。
LMC秋田
2017年7月3日 Magic: The Gathering コメント (1)土曜 交流会、ショーダウンともに間に合わず。
日曜 岩手から2人お迎えしての参戦。以下結果。
R1 マルドゥ機体 ○○ 相手少し事故気味。
R2 青黒 ○○ リリアナ奥義VSテゼレット奥義。
R3 赤緑(非EN) ○×× 力こそパワーみたいな良く出来たデッキ、見事に轢かれた。
R4 ティムールEN ○○ ノーガードの殴り合い(除去しないとは言ってない)
R5 ID
5位抜け、同行者が1位抜けと9点オポ差落ち、以下SE。
S1 ドレッジ ×× ドレッジは不利と思った事無かったんだけど不利だったらしい…多分、とある御仁に負けてないのが原因。
福賞で金色の飲物が貰えたんだけど、あまり飲めないのでパックに変換して頂く。
同行者が優勝するまで時間があったのでモダンでフリプ、やはり感触は○。このまま調整していく。
帰りに桜木屋でラーメン。秋田のお土産を買い帰宅、皆さんお疲れ様でした、来週はプレリ。楽しみ。
日曜 岩手から2人お迎えしての参戦。以下結果。
R1 マルドゥ機体 ○○ 相手少し事故気味。
R2 青黒 ○○ リリアナ奥義VSテゼレット奥義。
R3 赤緑(非EN) ○×× 力こそパワーみたいな良く出来たデッキ、見事に轢かれた。
R4 ティムールEN ○○ ノーガードの殴り合い(除去しないとは言ってない)
R5 ID
5位抜け、同行者が1位抜けと9点オポ差落ち、以下SE。
S1 ドレッジ ×× ドレッジは不利と思った事無かったんだけど不利だったらしい…多分、とある御仁に負けてないのが原因。
福賞で金色の飲物が貰えたんだけど、あまり飲めないのでパックに変換して頂く。
同行者が優勝するまで時間があったのでモダンでフリプ、やはり感触は○。このまま調整していく。
帰りに桜木屋でラーメン。秋田のお土産を買い帰宅、皆さんお疲れ様でした、来週はプレリ。楽しみ。
先週末
2017年6月30日 Magic: The Gathering木曜 お酒飲んだ。
金曜 お酒飲んだ。
土曜 ヘリとモダンとスタンとショーダウン
モダン サイドはもうちょっと勉強が必要。
スタン 弱い弱いと思ってたデッキにテコ入れは出来た。
ショーダウン ○×○ 圏外 サイド調整サボって落としたゲーム多々。
日曜 久々にマクドナルド行った。
月曜 お酒飲んだ。
・霊気池が居なくなった関係で白いデッキがまたアモンケット抜きの構築に戻る。
・木曜から月曜にかけて仕事でも飲みでもやたらと婚活、街コンの話題が出てくる。6月だから余所の結婚式で感化されたのだろうか…気まずくてヘラヘラ話聞く事しか出来なかった。
金曜 お酒飲んだ。
土曜 ヘリとモダンとスタンとショーダウン
モダン サイドはもうちょっと勉強が必要。
スタン 弱い弱いと思ってたデッキにテコ入れは出来た。
ショーダウン ○×○ 圏外 サイド調整サボって落としたゲーム多々。
日曜 久々にマクドナルド行った。
月曜 お酒飲んだ。
・霊気池が居なくなった関係で白いデッキがまたアモンケット抜きの構築に戻る。
・木曜から月曜にかけて仕事でも飲みでもやたらと婚活、街コンの話題が出てくる。6月だから余所の結婚式で感化されたのだろうか…気まずくてヘラヘラ話聞く事しか出来なかった。
大仙
2017年6月23日 Magic: The Gathering月初に先月の事書いて、もう月末。飽きた訳でもなくただ忙しかった…
6月はほぼEDHしか回してないや…
各土曜深夜辺り 勝ったり負けたり、楽しく。
LMC秋田 本戦間に合わず、ドラフト1没。個人的には満足の仕上がりだったのだけど振るわず。
18日大仙EDH 勝ったり負けたり、新しく入れたカードが役立って満足。
バンフィール オムライス
6月はほぼEDHしか回してないや…
各土曜深夜辺り 勝ったり負けたり、楽しく。
LMC秋田 本戦間に合わず、ドラフト1没。個人的には満足の仕上がりだったのだけど振るわず。
18日大仙EDH 勝ったり負けたり、新しく入れたカードが役立って満足。
バンフィール オムライス
LMC秋田
2017年5月17日 Magic: The Gatheringに行こうとしたら、仕事の電話。
しばらく揉めた後、開放されて会場へ。
モダンとスタンのフリプを延々。
モダン 親和はサイド後じゃないとお話にならない、メイン一本も取れないとかマジかよと思った。事故にすら付け込めないのは流石に引き弱すぎたか。
スタン 緑黒ENのミラーをメインサイド込みで。先手とプッシュの枚数でほぼ決まる感じ、という雑な感想しか出てこない。
6ドラ ピックから3回戦終了までを2時間で終わらせる高速環境、高速環境とは…何もかも狂ってた。
夕飯は中華。でけぇ大会について色々と話を聞く、参考になり申した。
しばらく揉めた後、開放されて会場へ。
モダンとスタンのフリプを延々。
モダン 親和はサイド後じゃないとお話にならない、メイン一本も取れないとかマジかよと思った。事故にすら付け込めないのは流石に引き弱すぎたか。
スタン 緑黒ENのミラーをメインサイド込みで。先手とプッシュの枚数でほぼ決まる感じ、という雑な感想しか出てこない。
6ドラ ピックから3回戦終了までを2時間で終わらせる高速環境、高速環境とは…何もかも狂ってた。
夕飯は中華。でけぇ大会について色々と話を聞く、参考になり申した。
ポーラスターオープン
2017年5月8日 Magic: The Gathering コメント (4)行って来ました。
・まず大会前日に、発売日に注文したカードが隣の家の畑から出土、もうダメそうな感じ。
↓
・デッキも無い状態で前日に大会準備の手伝いに向かうも事故渋滞が4時間続いたり、ダメそうな感じ。
↓
・大会当日、参加費払ってからデッキを組み始める、ダメな感じ。
↓
・結局カード並べるだけ並べて、正面に居た同行者のリスト丸写しするクズ。
↓
・リミテ感が足りないので、人様が頑張って作ったデッキを歪めるクズ。
以下結果。
R1 ティムールコン ○○ 高タフネスのカードで押し切り。
R2 霊気池(白寄り? ×○○ 一本目は3体並ぶと必ず燻蒸降って来てゲームにならんかった…サイド後は刻み角が火を噴いて勝ち。
R3 黒エルドラージ ○○ 一本目は手出しの順番がかみ合い過ぎて勝ち、2本目は相手事故。
R4 マルドゥ機体 ×○× 1本目は先手だったら勝ってたかも?2本目はルクサの恵みが強かった。3本目はギャンブルキープして沼一枚引けずに負け。
R5 青赤ゾンビ ○×○ サイドのスカラベが強かった。
R6 S1の方 ID 順位見たら同ポイントトップだったので握手。
5位抜け シングル始まる前にRKでオメガ戦数回、全敗。
S1 R6の方 マルドゥ機体 ×× どちらも土地引いてゴー言うだけだった…
PSO初の勝ち越し、もっと勝ちたかったけどGWほぼ無休だったのと、前日からの流れからしたら出来過ぎかなと。
同行者の帰宅時間を鑑み、最後まで会場に居る事はせずに帰宅。今回は会場に居た知り合いとあまり話が出来なかったのが残念、適当に声掛け過ぎて左右同時に会話が発生した事等をここにお詫びします。
金 高原 ジンギスカン
土 タージインドカレー いつもの
日 三千里 タン塩 冷麺
・まず大会前日に、発売日に注文したカードが隣の家の畑から出土、もうダメそうな感じ。
↓
・デッキも無い状態で前日に大会準備の手伝いに向かうも事故渋滞が4時間続いたり、ダメそうな感じ。
↓
・大会当日、参加費払ってからデッキを組み始める、ダメな感じ。
↓
・結局カード並べるだけ並べて、正面に居た同行者のリスト丸写しするクズ。
↓
・リミテ感が足りないので、人様が頑張って作ったデッキを歪めるクズ。
以下結果。
R1 ティムールコン ○○ 高タフネスのカードで押し切り。
R2 霊気池(白寄り? ×○○ 一本目は3体並ぶと必ず燻蒸降って来てゲームにならんかった…サイド後は刻み角が火を噴いて勝ち。
R3 黒エルドラージ ○○ 一本目は手出しの順番がかみ合い過ぎて勝ち、2本目は相手事故。
R4 マルドゥ機体 ×○× 1本目は先手だったら勝ってたかも?2本目はルクサの恵みが強かった。3本目はギャンブルキープして沼一枚引けずに負け。
R5 青赤ゾンビ ○×○ サイドのスカラベが強かった。
R6 S1の方 ID 順位見たら同ポイントトップだったので握手。
5位抜け シングル始まる前にRKでオメガ戦数回、全敗。
S1 R6の方 マルドゥ機体 ×× どちらも土地引いてゴー言うだけだった…
PSO初の勝ち越し、もっと勝ちたかったけどGWほぼ無休だったのと、前日からの流れからしたら出来過ぎかなと。
同行者の帰宅時間を鑑み、最後まで会場に居る事はせずに帰宅。今回は会場に居た知り合いとあまり話が出来なかったのが残念、適当に声掛け過ぎて左右同時に会話が発生した事等をここにお詫びします。
金 高原 ジンギスカン
土 タージインドカレー いつもの
日 三千里 タン塩 冷麺
プレリ
2017年4月26日 Magic: The Gathering土日で5回、過去最高記録。
双頭巨人戦2回と普通に3回。以下結果
1回目 (双頭巨人戦)構築の時点でお互い納得行く仕上がりだったハズが3戦とも事故り倒して終わり、二人とも死ぬまで土地出し続けるか土地引けないかしてた。リミテだししゃーない。
2回目 プールが3色すら許してくれない修羅パック。1R始まる前に気性の荒いクーズーが3人集まったので途中でドロップして温泉→ジェラート食べに。
温泉にどっぷり浸かった後、プレリ会場の下で酒盛りを始める。銀鱗、飛良泉、天の戸等。飲んでる最中皆さんプレリ頑張ってたらしいけど知らない。
3回目 (双頭巨人戦)1回目で組んだ人とリベンジ、1回目と全く同じ展開で良い所無し。酒の力を持ってしても事故る、これがリミテ。
4回目 帰宅して、一仕事終えた所。開始時間の変更を知り参加。強い白黒組んで3勝、流石にタッパー、なべファクト、ギデオンが居て除去あったら勝つ。
5回目 緑の碑、赤緑神話、ダメージ2倍辺りで押し切るデッキ、最終戦でやらかして1-2。
感想 碑と試練とカラトーシュは当たり前に強くて、督励が思った以上に出来る子だった事、あと緑の神様はもう見たくない。
ヤマデトレタナニカノニク ワサビ醤油で食べたらとてもとても美味しかった。
双頭巨人戦2回と普通に3回。以下結果
1回目 (双頭巨人戦)構築の時点でお互い納得行く仕上がりだったハズが3戦とも事故り倒して終わり、二人とも死ぬまで土地出し続けるか土地引けないかしてた。リミテだししゃーない。
2回目 プールが3色すら許してくれない修羅パック。1R始まる前に気性の荒いクーズーが3人集まったので途中でドロップして温泉→ジェラート食べに。
温泉にどっぷり浸かった後、プレリ会場の下で酒盛りを始める。銀鱗、飛良泉、天の戸等。飲んでる最中皆さんプレリ頑張ってたらしいけど知らない。
3回目 (双頭巨人戦)1回目で組んだ人とリベンジ、1回目と全く同じ展開で良い所無し。酒の力を持ってしても事故る、これがリミテ。
4回目 帰宅して、一仕事終えた所。開始時間の変更を知り参加。強い白黒組んで3勝、流石にタッパー、なべファクト、ギデオンが居て除去あったら勝つ。
5回目 緑の碑、赤緑神話、ダメージ2倍辺りで押し切るデッキ、最終戦でやらかして1-2。
感想 碑と試練とカラトーシュは当たり前に強くて、督励が思った以上に出来る子だった事、あと緑の神様はもう見たくない。
ヤマデトレタナニカノニク ワサビ醤油で食べたらとてもとても美味しかった。
PPTQ(八戸)
2017年4月17日 Magic: The Gatheringに行って来ました。
八戸にはOsaさんと。元々の予定としては六戸にある星野リゾートに行ってみたいなぁという観光目的だったのだけど。当日朝になってPPTQ参戦決定。以下結果。
1 機体 ×× 2本目のサイドミス、PWコンとの2択はやっぱつらい。
2 威迫 ○○ すまない…そのデッキ知ってるんだ…
3 ゾンビ ○○ 収集艇がなければ死んでた。2本目はちょう楽しかった。
4 電招 ×× 一本目は事故、2本目は一手足りず。
5 電招 ○×○ 事故事故事故。
7位抜け。SE結果。
SE1 機体 ○○ 一回戦の方、サイド後のヤマが当たりなんとか勝利。
SE2 異色同系 ×× 今回権利獲得した方、事故事故。引きもそうだけど細かい所で上手い人は違うんだな、と勉強になりました。
PPTQ決勝童貞。もうすこしがんばりましょう
ともあれ対戦した皆さん、ジャッジのOsaさん、八戸トミーさん、お世話になりました。
八食センター お寿司。お吸い物
せんべい各種、チーズケーキ、ふりかけ
八戸にはOsaさんと。元々の予定としては六戸にある星野リゾートに行ってみたいなぁという観光目的だったのだけど。当日朝になってPPTQ参戦決定。以下結果。
1 機体 ×× 2本目のサイドミス、PWコンとの2択はやっぱつらい。
2 威迫 ○○ すまない…そのデッキ知ってるんだ…
3 ゾンビ ○○ 収集艇がなければ死んでた。2本目はちょう楽しかった。
4 電招 ×× 一本目は事故、2本目は一手足りず。
5 電招 ○×○ 事故事故事故。
7位抜け。SE結果。
SE1 機体 ○○ 一回戦の方、サイド後のヤマが当たりなんとか勝利。
SE2 異色同系 ×× 今回権利獲得した方、事故事故。引きもそうだけど細かい所で上手い人は違うんだな、と勉強になりました。
PPTQ決勝童貞。もうすこしがんばりましょう
ともあれ対戦した皆さん、ジャッジのOsaさん、八戸トミーさん、お世話になりました。
八食センター お寿司。お吸い物
せんべい各種、チーズケーキ、ふりかけ
FNM→コロネ杯→LMC秋田
2017年4月10日 Magic: The Gathering コメント (2)に行って来ました。
ホントに行っただけなー
金曜 FNMには参加
一回目 3-0、やっぱデッキが強いわ、デッキが。
二回目 1-2、事故続きのデッキを今日こそはと回すもやはり事故。そろそろ解体か…?
新しくEDHを始めた方が居たので対戦。
アトラクサ、メーレン、ウリル、コジレック。
アトラクサが思ってた以上に強かった、覇権がグルグル廻る良いプロレスでした。
土曜 コロネ杯
もうなにもかもが終わった20時頃、会場に到着。モダンの練習がしたかったんだけどそもそもモダンのデッキが無いので製作開始→キガ ツク トワ タシ ハコ マン ダー ノセ キニ ツイ テイ タ。
日曜 LMC秋田
前日秋田のラインに「モダンの大会なのに会場に誰も来ない」と悲しい一文が載ったので、夜なべしてモダンを完成させる、当然寝坊したので本戦には出ていない。
会場着いてからモダンの練習を延々、勉強になりました。
サイドイベントでモダマスドラフトやってたけど、その日の一等賞はチャリスのマスピだった模様。
キゥイと柑橘のタルト
注文時はステーキだったハズのミックスグリル
ホントに行っただけなー
金曜 FNMには参加
一回目 3-0、やっぱデッキが強いわ、デッキが。
二回目 1-2、事故続きのデッキを今日こそはと回すもやはり事故。そろそろ解体か…?
新しくEDHを始めた方が居たので対戦。
アトラクサ、メーレン、ウリル、コジレック。
アトラクサが思ってた以上に強かった、覇権がグルグル廻る良いプロレスでした。
土曜 コロネ杯
もうなにもかもが終わった20時頃、会場に到着。モダンの練習がしたかったんだけどそもそもモダンのデッキが無いので製作開始→キガ ツク トワ タシ ハコ マン ダー ノセ キニ ツイ テイ タ。
日曜 LMC秋田
前日秋田のラインに「モダンの大会なのに会場に誰も来ない」と悲しい一文が載ったので、夜なべしてモダンを完成させる、当然寝坊したので本戦には出ていない。
会場着いてからモダンの練習を延々、勉強になりました。
サイドイベントでモダマスドラフトやってたけど、その日の一等賞はチャリスのマスピだった模様。
キゥイと柑橘のタルト
注文時はステーキだったハズのミックスグリル
FNM→EDH
2017年4月6日 Magic: The Gathering日中の大会に行きたいんですが?
金曜 遅い時間のスタンに参加
○○×土地引き過ぎとマジック忘れ過ぎでもうダメ感。
土曜 EDH3戦
楽しかった。ただ最近、余所様が頑張って揃えたコンボを意地悪く邪魔するゲームばっかりしてる気がするので性根を入れ替えて仕掛ける側に回ろうかなと思ったり思わなかったり。
日曜はずっとスィーツ食ってた。
さぼてん カツサンド
金曜 遅い時間のスタンに参加
○○×土地引き過ぎとマジック忘れ過ぎでもうダメ感。
土曜 EDH3戦
楽しかった。ただ最近、余所様が頑張って揃えたコンボを意地悪く邪魔するゲームばっかりしてる気がするので性根を入れ替えて仕掛ける側に回ろうかなと思ったり思わなかったり。
日曜はずっとスィーツ食ってた。
さぼてん カツサンド
マジックしてない記
2017年3月26日 Magic: The Gathering仕事だったり色々あって、前回日記からMTG出来たのは19日の大仙EDHのみ。年度末だしね。
大仙EDHは×○○
ラフィーク、ズルゴ、ネクサル、ウリルで3本。
1本目はネクサルにブン回られる。2本目3本目は状況と手札がかみ合い過ぎてて一人勝ち。サーチを必要しない引きとか流石にズルかった。
終了後数回のフリプ→ドミニオン、安定志向過ぎて全然勝てねぇ…
あまりにマジックしてない感じがしたけど、ここしばらく毎週MTGで遊んでた事の方がよっぽど恵まれていた事を実感。
GP静岡行った皆さんが楽しかったようでなにより。
大仙EDHは×○○
ラフィーク、ズルゴ、ネクサル、ウリルで3本。
1本目はネクサルにブン回られる。2本目3本目は状況と手札がかみ合い過ぎてて一人勝ち。サーチを必要しない引きとか流石にズルかった。
終了後数回のフリプ→ドミニオン、安定志向過ぎて全然勝てねぇ…
あまりにマジックしてない感じがしたけど、ここしばらく毎週MTGで遊んでた事の方がよっぽど恵まれていた事を実感。
GP静岡行った皆さんが楽しかったようでなにより。
LMC秋田(下限値)
2017年3月7日 Magic: The Gathering コメント (2)土曜日 GPTには間に合わず、たまやさんで「IQが溶ける」と噂の某フレンズを視聴しながら飲酒、「お前のIQ下限値だから見ても問題ない」と言われる。LMC参戦の為アルコールを早めに切り上げる事に。なおEDHが終わったのは午前3時、IQ下限値は伊達ではない。
日曜日 懲りずにサヒーリ弄って参戦、以下結果。
R1 緑黒昂揚 ○○ IQ下限値の為、相手事故→両方事故、ゲームしてない。
R2 青赤ドレッジ ×○○ IQ下限値の為、サヒーリ使い捨てて勝利。
R3 マルドゥ機体 ×× IQ下限値の為、ブンブンされて勝てない。
R4 ジャンド昂揚 ×○× IQ下限値の為、一本目に土地置き忘れるという信じられないミスをして負ける。3本目は相手トップに闇住まい以外なら勝ちって所で乗ってたやつ。
SE残れず、ドラフト参加。6人でチームドラフト。
自分から時計回りで1赤黒→2青白→3緑黒→4赤緑→5青→6赤黒。
135対246でチーム戦。以下結果。
R1 4番の方 ○○ コンバットトリックの塊みたいなデッキだったけど、こちらはブロックしない模様。
R2 6番の方 ×○○ 色被りで向こうの方がパワフル、序盤生きて後半回避持ちで頑張った。
R3 2番の方 ×○○ この時点で一人でも勝てばチームの勝利、だったハズなんだけど気付いたら「僕が負けたら、負け」の状態に…おかしい…何とか勝ってチームも勝利。
めっちゃ楽しかった。勝ったから言う訳じゃなく、たまには違う遊び方も良いなと思います。
雪の茅舎 爛漫
中通りドッグ ドンキー
日曜日 懲りずにサヒーリ弄って参戦、以下結果。
R1 緑黒昂揚 ○○ IQ下限値の為、相手事故→両方事故、ゲームしてない。
R2 青赤ドレッジ ×○○ IQ下限値の為、サヒーリ使い捨てて勝利。
R3 マルドゥ機体 ×× IQ下限値の為、ブンブンされて勝てない。
R4 ジャンド昂揚 ×○× IQ下限値の為、一本目に土地置き忘れるという信じられないミスをして負ける。3本目は相手トップに闇住まい以外なら勝ちって所で乗ってたやつ。
SE残れず、ドラフト参加。6人でチームドラフト。
自分から時計回りで1赤黒→2青白→3緑黒→4赤緑→5青→6赤黒。
135対246でチーム戦。以下結果。
R1 4番の方 ○○ コンバットトリックの塊みたいなデッキだったけど、こちらはブロックしない模様。
R2 6番の方 ×○○ 色被りで向こうの方がパワフル、序盤生きて後半回避持ちで頑張った。
R3 2番の方 ×○○ この時点で一人でも勝てばチームの勝利、だったハズなんだけど気付いたら「僕が負けたら、負け」の状態に…おかしい…何とか勝ってチームも勝利。
めっちゃ楽しかった。勝ったから言う訳じゃなく、たまには違う遊び方も良いなと思います。
雪の茅舎 爛漫
中通りドッグ ドンキー
FNM
2017年3月4日 Magic: The Gathering コメント (1)仕事終わらせたらGPT間に合わなかったので更新。
LMCで酷い目に遭ったので、前のデッキに戻る。
R1 緑青EN ×× ハイドラがどうにもならんし、それ以前に引きが…
R2 緑黒gnty ○ー 1本目、お互い決定打がなくぐだぐだ。
R3 白赤黒機体 ○×○ 2本目は手札無い相手にハンデス腐って死亡。
終わった後サヒーリでフリプ、未だに土地2キープで回る模様。
月曜 萬亀 味噌 駐車場無いのと回転悪いのは気になる人は気になるのかな?評判通り美味しかった。
LMCで酷い目に遭ったので、前のデッキに戻る。
R1 緑青EN ×× ハイドラがどうにもならんし、それ以前に引きが…
R2 緑黒gnty ○ー 1本目、お互い決定打がなくぐだぐだ。
R3 白赤黒機体 ○×○ 2本目は手札無い相手にハンデス腐って死亡。
終わった後サヒーリでフリプ、未だに土地2キープで回る模様。
月曜 萬亀 味噌 駐車場無いのと回転悪いのは気になる人は気になるのかな?評判通り美味しかった。
LMC秋田
2017年2月28日 Magic: The Gathering土曜に仕事で盛岡→帰りにたまやさんに寄ってスタン見学しながらLMC用のデッキを弄る→なんか途中で面倒臭くなってEDH→気付けば朝4時→帰宅して風呂入って秋田へ→デッキの雛形4つ持ってったけど考えるの放棄してサヒーリを選択→以下結果。
R1 赤黒ドレッジ ○×○ 2本目は余計なアタックしてトップから火力注がれて負け。寝不足から、手札をボロボロ落とす。
R2 赤黒威迫 ○×× 2本目寝不足から、チャンドラのー3起動を3点と勘違いして無駄に時間をかけてしまう、自分のデッキにも入ってるのにねぇ。
R3 ジャンド即席 ×○× 寝不足から、土地引き過ぎて3本とも良い所無し。
R4 エネルギー ○○ 寝不足ながら、KPの高さで勝利。
R5 黒緑カウンター ○×○ 先手ゲーの繰り返し。
無理かなと思っていたら、まさかのオポ差で抜け。
SE1 R2の赤黒威迫 ○×× 一本目調子に乗って、その後ボコボコにされるパターン。
SE開始と同時に始まったドラフトが終わるのを待ちながらフリプ、遅めの夕飯食べて、人が新しいスパロボ買うのを見届けてから帰宅。
タージ チキンカレーセット
ナントカ苑 チャーハン ユーリンチー ニンニクの芽の炒め物
R1 赤黒ドレッジ ○×○ 2本目は余計なアタックしてトップから火力注がれて負け。寝不足から、手札をボロボロ落とす。
R2 赤黒威迫 ○×× 2本目寝不足から、チャンドラのー3起動を3点と勘違いして無駄に時間をかけてしまう、自分のデッキにも入ってるのにねぇ。
R3 ジャンド即席 ×○× 寝不足から、土地引き過ぎて3本とも良い所無し。
R4 エネルギー ○○ 寝不足ながら、KPの高さで勝利。
R5 黒緑カウンター ○×○ 先手ゲーの繰り返し。
無理かなと思っていたら、まさかのオポ差で抜け。
SE1 R2の赤黒威迫 ○×× 一本目調子に乗って、その後ボコボコにされるパターン。
SE開始と同時に始まったドラフトが終わるのを待ちながらフリプ、遅めの夕飯食べて、人が新しいスパロボ買うのを見届けてから帰宅。
タージ チキンカレーセット
ナントカ苑 チャーハン ユーリンチー ニンニクの芽の炒め物
FNMとか酒盛りとか大仙EDHとか
2017年2月24日 Magic: The Gathering コメント (2)先週あったのにもう金曜日。
FNM 多分勝った(プロモが手元にあるのが根拠)
土曜日 遅れた為八戸の美味しいお酒に間に合わず、他の美味しいお酒飲んだ。
スタンは2-1。
大仙 EDHは散々、ドミニオンとかいうゲームを教えて貰った。
水曜日 伊勢海老つけ麺
ドミニオンは人居ない時にまたやりそうだから忘れないようにしないと…
FNM 多分勝った(プロモが手元にあるのが根拠)
土曜日 遅れた為八戸の美味しいお酒に間に合わず、他の美味しいお酒飲んだ。
スタンは2-1。
大仙 EDHは散々、ドミニオンとかいうゲームを教えて貰った。
水曜日 伊勢海老つけ麺
ドミニオンは人居ない時にまたやりそうだから忘れないようにしないと…